たばた裕明の活動報告

たばた裕明の取り組みや思いをお伝えいたします

活動報告

平成24年の年頭にあたり

2012.01.01 up

新年あけましておめでとうございます。
富山市は穏やかな天候のもと本年がスタートいたしました。
大みそか夜から元日にかけては、議員就任以来、毎年大変ハードなスケジュールをこなしております。
この度も、31日23:30に自宅を出発し、氏子神社での元旦祭をはじめ、地域の鎮守の森であるお社を巡回し、それぞれ新年を祝い感謝する祭礼を訪問させていただきました。
もちろん、一晩かけて。日が明けても、まだまだ予定が続き、呉羽中学校でのハンドボール初練習会や、会社の幹部新年会への顔出し、富山青年会議所新年祈願祭、その合間をぬって街頭演説と活動いたしました。ようやく帰宅したのが1日16:00ころでした。
ざっと神社11ヶ所、新年会2ヶ所、その他3ヶ所訪問でした。
帰宅後は、年賀状の整理をし、食事をとりようやく一息ついたところであります。
当然、議員にはひと時の休息もありません。基本的に頭の中は富山のこと、地域のことでいっぱいであり、ひらめくアイディアの実現に向けて作戦を練りながら明日、あさってと過ごしたいと考えております。
皆さまにおかれましては、本年が最良の1年であることを心より祈念申しあげる次第であります。なお、私自身1月2日で39歳となります。本年4月には、議員活動10年目を迎えます。自分自身、経験、人脈とも脂が乗ってきた時期に差し掛かったと思います。年初からエンジン全開で活動して参ります。どうぞ、宜しくお願い申しあげます。